どの検索サイトやSNSからのアクセスなのかを調べる方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Google Analyticsを使ったアクセス解析の方法を紹介します。

今回はどのメディアからのアクセスかを調べる方法です。

メディアとは簡単にいえば大手サイト。
メディアを調べるとはあなたのブログへのアクセスがYahoo?Google?Facebook?・・・どの大手サイトからのアクセスなのかを調べるという意味です。

今回はブログにGoogle Analyticsを設置しておけばOKです。

事前に、設定などは必要ありません

まず、Google Analyticsの管理画面を開いてください。
開くと左側に項目がありますね。

マイレポート一覧
ショートカット
インテリジェンス イベント
リアルタイム
ユーザー
集客
行動
コンバージョン

ここの・・・

1:「集客」をクリック

するといろいろタブが出てくるので

2:「すべてのトラフィック」をクリック。
またタブが出てくるので

3:「参照元/メディア」をクリックします。

画像のような感じです。
(画像をクリックすると拡大されます。)

 


すると、右側に結果が出てきます。
今回の画像では、次のような結果が出てます。

上から・・・

direct/none
google/organic
facebook.com/referral
yahoo/organic
i.facebook.com/referral
m.facebook.com/referral
t.co/referral
bing/organic
twitter.com/referral

です。それぞれの意味ですが・・・

direct/none:お気に入りなど検索や非リンク以外からのアクセス
(自分たちのアクセスがほとんど)google/organic:Googleから検索してきたアクセスfacebook.com/referral:facebbokのリンクをクリックしてきたアクセスyahoo/organic:yahooから検索してきたアクセスi.facebook.com/referral・・・facebbokのリンクをクリックしてきたアクセス
(デスクトップPCからのアクセス)m.facebook.com/referral・・・facebbokのリンクをクリックしてきたアクセス
(Facebbokの携帯のページからのアクセス)t.co/referral・・・twitterの短縮リンク経由のアクセスbing/organic・・・bingから検索してきたアクセスtwitter.com/referral・・・twitterの普通のリンクからきたアクセス

です。

 

 

これでどのメディアからのアクセスが多いのかがわかります。

メディアの違いから何が読み取れるか?

これはメディアによって違うので一概には言えない。
ただ・・・

Facebookからのアクセス=お客はあなたとつながりを感じやすい(※広告のアクセスは除く)
Google、Yahoo、bingからのアクセス=SEOからのアクセス
→どんなキーワードが多いかを分析する
Twitterからのアクセス=SNSではあるがFacebookにくらべてつながりが弱い
(Twitterをビジネスに活用している人は少ないので一人勝ちできる要素が見つかるかも)

というようなことがわかります。

その結果を踏まえて次の戦略を考えましょう。

一人勝ちしているメディアはあるのか?
それはなぜか?
長所をさらに伸ばすのか?短所を平均レベルにするのか?

こういうことを考えていくと
効率よくアクセスが増えていきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*