From:守部 和孝
杉山さんの話に乗っかって書きたいと思います^^
この前広告を書いたのですが
「胡散臭くないですか?」
と言われました。
「そうですよ」
と返事をしたら驚いていました。
From:守部 和孝
杉山さんの話に乗っかって書きたいと思います^^
この前広告を書いたのですが
「胡散臭くないですか?」
と言われました。
「そうですよ」
と返事をしたら驚いていました。
From:守部 和孝
ジェイ・エイブラハムって知ってますか?
僕はマーケティングの勉強をはじめたときの
最初の頃に知った有名コンサルタントです。
今その金沢市での関連セミナーに携わっているのですが
まあ知らない知らない。
全然常識じゃなかったです(^o^;)
ブログをリライトするときに考えてほしいポイントは次の3つ
From:守部 和孝
友人からのお願いで22才の大学生さんが
将来コピーライティングで飯を食っていきたいとのことで
コピーライティングを教えています。
教えてまだひと月も経っていないのですが
めちゃくちゃ上達したのでその理由をお伝えしたいと思います。
この前ミスドで内勤してた時のこと。
某お店であるキャンペーンをやってたんですが、
このオファーがすごくよかったのでシェアします。
From:守部 和孝
以前「ドリルを売るな、穴を売れ」という話をしたのですが
今回は僕のクライアントさんの例で
まさに勘違いし・失敗におちいる考え型をしていたので
書きたいと思います。
我々の業界でいうところのコンバージョンが低いってやつ。
原因は山ほどある。
でも、案外見落とされてるポイントがある。
今日はその話・・・
From:守部 和孝
コンサルの仕事は価格が決まっていません。
セールスをするセールスコピーライティングも
値段がハッキリと出せません。
それは少しでも高い料金を出したいという意味もありますし
少しでも安くしてあげたいという気持ちもあるからです。
プロジェクト単位で値段を決めて
仕事をします。
内部SEOの基本についてです。
簡単にできるけど、
意外とみんなやってない話です。